”ちっちゃなガレージ”検討中、の続き・・・

前回の続き・・・

日曜は夜遅くまで”ちっちゃなガレージ”の模型を作っていたので、

月曜の午前中はお休み・・・

作った模型はとりあえず1/100のスケールで6つ。

(上の写真は真上から見たところ。つまり平面)

大きなパターン分けとしては上段と下段の2パターン。

写真の上段の3つは建物北側(写真では上側)の壁に対し平行に車を配置、

下段の3つは前面道路(写真では右斜めの道路)に対し直角に車を配置。

あとはガレージ内の開口部の取り方のバリエーションで3つずつ。

 

普通に設計していてまず思い浮かぶのが上段のパターンですね。

つまり建物の壁に平行にした車の配置。

下段の前面道路に対して直角に車を配置した場合と比べて、

一見自然で合理的な配置に思えるけど、

実はそうでもないところが設計の面白いところ。

下段の場合、

前面道路の右からでも左からでも車の出し入れがしやすい。

内部のプランで言えば、

写真でらせん階段上部の靴脱ぎスペースが上段に比べて広く取れる。

外から玄関引戸を開けた時に見えるポルシェの姿が、

上段では真横からの姿ですが、

下段の場合は少し斜めの姿で見えるので、

より魅力的に見えるのでは?

その他、

下段の右上にある3角のスペースが設備の納まり上好ましいなど・・・

(現在ちょうどこの位置に給湯機や電気・ガス・水道のメーターがあるので)

 

上段と下段のメリット・デメリットをまとめたのが下の画像。

↑上段のパターンのまとめ

 

 

↑下段のパターンのまとめ

 

 

今日Tさんにこれらの考え方をメールでお伝えしたところ、

下段のパターンで行こう、となりました。

良かった!