昨日は打合せのため“つくばみらいの家”の現場へ。 写真に写っている方は現場監督の木村さん。 現場監督さんの図面は、 まるで塗り絵のように色分けされていて、 蛍光ペンによるチェックなどの書き込みがたくさん。 恐れ入ります・
Categoryつくばみらいの家
“つくばみらいの家”軸組
上の写真は 一昨日に上棟を終えた“つくばみらいの家”の軸組。 この建物は平屋なのですが、 天井の高さは3640mmと高めに設定されています。 1階建ての建物にしては高いが2階建て(の吹き抜けなど)にしては低い、 というち
“つくばみらいの家”上棟
昨日“つくばみらいの家”が上棟を迎えることが出来ました。 お施主さん、そしてそのご家族など多くの方に見守られる中、 建て方が行われました。 思い返してみると、 お施主さんからお家の相談を受けてからほぼ1年、 やっとここま
“つくばみらいの家”配筋検査
昨日は“つくばみらいの家”の配筋検査のため現場へ。 計画当初はまだ空地であった隣地にも、 新しいお家が出来始めています。 所謂「旗竿敷地」にこの建物は建つのですが、 「竿」の部分はアプローチ兼駐車場にして、 「旗」のまと
“つくばみらいの家”地鎮祭
昨日は『つくばみらいの家』の地鎮祭。 よいお家になることを願って・・・。
“つくばみらいの家”着工
『つくばみらいの家』の工事が始まります。 旗竿敷地ならではの、という建物を目指しています。 工事の進行状況については 今後このブログでも 紹介させていただく予定です。 お楽しみに!