2023/04/18 ”新・建築の黙示録”

新・建築の黙示録   「人間の生活とか、そこに住む人の心理というものを、 寸法によってあらわすのが設計というもの」 と言ったのは建築家・吉村順三。 建物はコンクリートや鉄、木、ガラスなどのあらゆる物質が、 あら

2023/02/28

本棚の整理をしていたら懐かしい本が出てきた。 『アフォーダンス ー新しい認知の理論』佐々木正人著 本を開くと赤線と蛍光ペンで引かれた文がある。   ”プランは事前にではなく、環境との「交渉」の結果として「事後的

12/5

先週の土曜日の夜、 ”ちっちゃなガレージ”の見積書が揃った。 やはり今も工事費や材料費が高騰中のようで金額が高かった。 さっそく日曜日に検討表を作成してお施主さんTさんにメールで送る。   土曜日はいつものバー

11/5

今日は幾つかの事務仕事と、 ”ちっちゃなガレージ”の工務店さんによる現地見学の日程調整、 などなど。 合い間合い間に 図書館で借りた『金子光晴の旅 かへらないことが最善だよ。』(コロナ・ブックス) を眺める。 写真家・横

10/11

連休初日は事務所で知人たちと飲み会。 その内のひとりは家に帰る途中で転んで差し歯が外れたとのこと。 ドンマイ・・・笑   10/11は”ちっちゃなガレージ”の図面修正。 前回打ち合わせで要再検討事項だったポスト

10/2

しなければならないことが多くあるのに、 仕事をしようとするも集中できず。 開き直って午後から映画を観まくる。 ”ホーキング”(ベネディクト・カンバーバッチ主演)が面白かった。 これは映画ではなくイギリスBBCのドラマらし

9/28 ANGO

”かたち”(フィリップ・ボール著)は面白いのだが、 集中力をもって読まないといけないのでちょっと疲れる。 なので気分転換に坂口安吾の本をひろい読み。   玄人の碁打と素人の碁打とどこが違うかと言えば、 玄人も素

9/26

昨夜も”かたち”(フィリップ・ボール著)を読む。 第4章のタイトルは、体に書かれたもの。 つまり動物や魚、貝殻、テントウムシ、蝶や蛾などの模様について。   例えばシマウマにはなぜ縞模様があるのか?という問いに

9/23

仕事をしなければならない時に限って、 無性に本を読みたくなるのはなぜだろう? この3連休中に”ちっちゃなガレージ”の見積図面をある程度まとめなければ・・・   昨夜も引き続き”かたち”(フィリップ・ボール著)の